手動アクティベート解除の残り回数を確認する方法はありますか?
恐れ入りますが、
手動アクティベート解除 の履歴をBricsysサイトのマイページから確認することはできません。
ただし、手動アクティベート解除実行時の警告メッセージ等から、間接的に残り回数を把握することは可能です。
①残り回数2回:最初の手動アクティベート解除の場合
手動アクティベート解除実行時に下記の警告メッセージが表示されます。
警告:ライセンスの「無効化(Deactivate)」が可能な場合は、絶対に「取り消し(Revoke)」を使用しないでください。BricsCADでライセンスの無効化を試みた際に問題が発生した場合は、「取り消し」を実行する前に必ずサポートに連絡してください。「取り消し(Revoke)」は最終手段であり、使用できる回数に制限があります。一方、「無効化(Deactivate)」には回数制限はありません。「取り消し(Revoke)」を実行すると、その回数のうちの1回を消費し、返品の対象外となります(当社の利用規約に明記されています)。取り消しの実行には十分ご注意ください。解除理由の項目には "PC failed." 等、英語で記入してください。
②残り回数1回:手動アクティベート解除を1度実施済みの場合
①のメッセージに加えて、今回の手動アクティベート解除が最後となる旨メッセージが表示されます。
これが、このライセンスを取り消せる最後の機会です。
③残り回数0回:手動アクティベート解除の上限回数に達している場合
手動アクティベート解除を行うための[x]ボタンが非表示となります。
解除を実施したい場合は、SR(サポートリクエスト)でBricsysに解除申請をお願いします。