ネットワークライセンス(同時使用数で管理)をサポートしていますか?

ネットワークライセンス(同時使用数で管理)をサポートしていますか?

はい、ネットワークライセンスもサポートしています。

※サーバにライセンス管理サービス(FlexNet Publisher)のインストールが必要です。
    • Related Articles

    • BricsCADネットワークライセンス用インストールガイド

      ライセンス管理サービスごとにBricsCADネットワークライセンス用インストールガイドを用意しています。 ご使用になるインストールガイドをクリックしてください。 FlexNet ネットワークライセンス用インストールガイド Reprise ネットワークライセンス用インストールガイド (補足) ライセンス管理サービスについてはこちらを確認してください。 各ライセンス管理サービスの特徴・違いについてはこちらを確認してください。
    • Communicatorはネットワークライセンスで使用できますか?

      CommunicatorはV16からネットワークライセンスに対応いたしました。 V16以降でBricsCAD同様、Communicator、Mechanicalともにネットワークライセンスとしてご使用いただけます。 (補足) Flexnet版の場合、同じパソコンでご使用になるBricsCADとCommunicatorのライセンス形式は統一していただく必要がございます。 いずれかだけをスタンドアロンで使用することはできません。 ...
    • ネットワークライセンスで使用PCを社員が海外出張先で使います。出張先でもネットワークライセンスでBricsCADを使用することはできますか?

      ネットワーク環境によっては可能です。 出張先から、御社のライセンスサーバへアクセスが可能で、ライセンス取得に問題が無い環境であるかをご確認ください。 接続できない環境の場合は、一時的にライセンスの借用機能をご使用ください。 ライセンスの借用に関しては、下記のホームページをご参照ください。 ネットワークライセンスでLANから接続を外してBricsCADを使用することはできますか? 社員の方の使用場所についての問題はございません。
    • ネットワークライセンス(Reprise版)のサービスのインストールに失敗してしまう

      ネットワークライセンスサーバーをサービスとしてインストールすると、次のメッセージが表示され、インストールに失敗することがあります。 Service install failed. Error: Access to Service Control Manager denied. このエラーメッセージは、ネットワークライセンスサーバー(rlm.exe)のプロセスが管理者権限を持っていない場合に表示されます。 下記手順にて、インストールの再試行をお願いします。 ...
    • ネットワークライセンス(Reprise版)のライセンスマネージャ管理画面が表示されません(BricsCAD)

      ネットワークライセンス(Reprise版)のライセンスマネージャ管理画面「Reprise License Server Administration」を実行した際、下のような画面表示となり、サービスの再開等の操作ができなくなることがあります。 恐れ入りますが、下記のリンクよりzipファイルをダウンロードいただき、htmファイルから操作いただきますようお願いいたします。 BricsCADRepriseライセンスマネージャー表示用HTML ACAD-DENKI等のAlfatech製品については ...