ネットワークライセンスでLANから接続を外してBricCADを使用することはできますか?
ライセンスの借用機能を利用することで可能です。
サーバーからライセンスを一時的にクライアント端末に貸し出すオプションとして、ライセンスの借用機能がございます。
クライアントは最長180日までの期間中、サーバーに接続せずにBricsCADを使用することが可能です。
設定された日数より前にライセンスを返却する場合や、借用期間を過ぎた場合などは、サーバーへの接続が必要となります。
Related Articles
BricsCAD ライセンス借用の方法(Flexnet版)
【概要】 ライセンス借用は、ライセンスサーバーからネットワークライセンスを指定期間、借用する機能です。 借用期間はライセンスサーバーに繋がっていなくても使うことができます。 ライセンスの借用と借用期限の確認および返却方法についてご案内します。 【ライセンス借用】 [スタート]-[すべてのアプリ]-[A]-[Alfatech]-[ライセンスの借用]を選択します。 「ライセンスの貸し出し申請」ダイアログが表示されます。 期限日(最大180日)をクリックし、[申請]ボタンを押します。 ...
BricsCAD ライセンス借用の方法(Reprise版)
【概要】 ライセンス借用は、ライセンスサーバーからネットワークライセンスを指定期間、借用する機能です。 借用期間はライセンスサーバーに繋がっていなくても使うことができます。 ライセンスの借用と返却方法についてご案内します。 【ライセンス借用】 BricsCADを起動し、メニューの[ヘルプ]-[ライセンス管理]をクリックします。 「Bricsysライセンス管理」ダイアログが表示されます。 [ライセンス管理]をクリックします。 「Bricsysライセンス管理」ダイアログが表示されます。 ...
ネットワークライセンスの使用状況を確認する方法はありますか?
FlexNet用ライセンスログ解析ツールにて、デバッグログを元に 使用数の推移 ユーザー別使用状況 借用状況 を確認することができます。 ツールのダウンロード、使用方法につきましてはこちらのページをご覧ください。
1つのライセンスキーで複数台の端末にアクティベートできますか?
BricsCADのスタンドアロンライセンス(シングルライセンス)では、1つのライセンスについて1台の端末のみがアクティベート可能となっております。 同一ライセンスで2台以上の端末をアクティベートすることはできません。 ただし、2025年3月17日以前にご購入のライセンスおよび、そのライセンスからバージョンアップされたライセンスについては、バックアップキー(予備キー)で2台目のアクティベートを行うことができます。 バックアップキーの利用につきまして ...
ネットワークライセンスで使用PCを社員が海外出張先で使います。出張先でもネットワークライセンスでBricsCADを使用することはできますか?
ネットワーク環境によっては可能です。 出張先から、御社のライセンスサーバへアクセスが可能で、ライセンス取得に問題が無い環境であるかをご確認ください。 接続できない環境の場合は、一時的にライセンスの借用機能をご使用ください。 ライセンスの借用に関しては、下記のホームページをご参照ください。 ネットワークライセンスでLANから接続を外してBricsCADを使用することはできますか? 社員の方の使用場所についての問題はございません。