「フェータルエラーは、ファイルC:\Users\user\AppData\...\default.cuiの行 24820の8文字目」エラーが表示されます
メニューファイルの破損が原因でございます。
下記の手順でSupportフォルダをリネームし、現象が改善されますかご確認頂きますようお願いいたします。
【操作方法】
- BricsCADを閉じた状態で、下記のフォルダをリネームしてください。
C:\Users\ログインユーザー名\AppData\Roaming\Bricsys\BricsCAD\V**x64\ja_JP\Support
リネーム例:Support -> Support_リネーム
- BricsCADを起動し、現象が改善されますか確認します。
Related Articles
BricsCAD起動時「ディレクトリー '...' を作成できませんでした。(エラー123:ファイル名、...の構文が間違っています。)」というエラーが表示されます。
現在の何らかの設定で参照しているパスにエラーが発生している状態とみられます。 下記の操作で現象が改善しますかご確認をお願いいたします。 1.下記の操作にてBricsCADの新規プロファイルを作成し、現象が改善されますかご確認をお願いします。 【操作手順】 Windowsスタートメニューの[B]-[Bricsys]-[V**x64ユーザープロファイル管理]をクリックします。 [作成] をクリックし、任意の名前を付けて [OK] をクリックします。 ...
PC移行に伴い、BricsCADの設定など移行できるものを教えてください
BricsCADの設定につきましては プロファイル に保存がされております。 プロファイルの移行手順の詳細につきましては こちら をご参照ください。 以下につきましては必要に応じて対象のフォルダ/ファイルのコピーをお願いいたします。 【テンプレート】 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Bricsys\BricsCAD\V**x64\ja_JP\Templates 【カスタマイズ(cuiファイル)】 ...
BricsCADを閉じるとき、"Cannot write to file:~~" メッセージが表示される
概要 BricsCADを終了するとき、下記のような"Cannot write to file:~~"メッセージが表示され、cuiファイルへの書き込みに失敗することがあります。 Cannot write to file: C:\Program Files\Bricsys\BricsCAD V** ja_JP\UserDataCache\Support\ja_JP\modern.cui Please ensure that you have write access to this file. ...
アクティベートを実行すると (エラーコード -43) が表示される
ライセンスファイルのホスト名が有効でない場合、以下のようにエラーが表示されます。 Bad hostname LF/port@host (error code -43) 以下をお試しください。 サーバー名を確認し、もう一度試してください。 ネットワークライセンスマネージャー(RLM)にアクセスし、[Reread/Restart Servers]を実行してください。 「Bricsys ライセンス管理」ダイアログの必須項目で、サーバー名の代わりにIPアドレスを指定してアクティベートをしてください。
アクティベートを実行すると (エラーコード -18) が表示される
ネットワークライセンス(Reprise版)でBricsCADがサーバーに接続しようとすると、ライセンスサーバーにこの製品のライセンスがありませんとエラーが表示されます。 ホストIDが変更され、実行中のサーバーのホストIDと一致しなくなったことが原因の1つとして考えられます。 以下の手順をお試しください。 手動アクティベート解除を実行し、アクティベーションを取り消します。 手動アクティベート解除の方法についてはこちらをご確認ください。 現在の拡張子.licファイルを削除します。 ...