ビューポートの最大表示数を変更する
レイアウト空間に対して一度に内容を表示できるビューポートの数が、設定でコントロールされています。
設定数を超えたビューポートは内容が表示されません。
【操作方法】
メニューの[設定]-[設定]を選択します。
「設定」ダイアログボックスが表示されます。
[図面]-[ビューポート、レイアウト、タブ]-[最大のビューポート使用数]に2~64の範囲で数値を入力します。

右上の[×]をクリックし「設定」 ダイアログボックスを閉じます。
(補足)
最大のビューポート使用数の設定数は、レイアウト自体が1つのビューポートとして数えられます。
レイアウト空間に1つビューポートを配置し、その内容を表示する場合は、最小で[2]と設定する必要があります。
最大のビューポート使用数の設定はあくまで画面上に表示される数の制限となるため、印刷には影響しません(全てのビューポートが印刷されます)。
