押し出しや回転で3Dソリッドをつくるとき、元の2D形状が削除されない方法はありますか?

押し出しや回転で3Dソリッドをつくるとき、元の2D形状が削除されない方法はありますか?

[図形を削除]設定によって、押し出しや回転などでソリッドを作成する際の元図形を削除するか維持するかをコントロールできます。

【操作方法】
  1. メニューの[設定]-[設定]をクリックします。
  2. 「設定」ダイアログにて下記を展開します。
  3. [プログラムオプション]-[操作法の設定]
  4. [図形を削除]項目を選択し、任意に設定変更します。
    [0]定義図形を保持...元図形は維持されます。
    [1]プロファイル図形を削除...元図形は削除されます。
  5. ダイアログを閉じて動作を確認します。

    • Related Articles

    • 部品表マネージャーで部品名を元のファイル名以外に変更する方法

      部品表マネージャー(BOMマネージャー)での"部品"項目の内容は各コンポーネントのファイル名を反映しており変更することができません。 部品表上では部品ファイルの名前ではなく独自の名前を使用したい場合、代わりにメカニカルブラウザ上での各コンポーネントの名前プロパティ(インスタンス名)を列項目として使用する方法があります。 上記のコンポーネントを例として、部品「axis_b」->「関節部品_b」のように、部品表上で日本語で表示されるようにインスタンス名の列を追加してみます。 操作 ...
    • 参照長さに合わせて図形の尺度を変更する方法

      尺度変更(SCALE)コマンドの参照オプションを使用して、参照先の距離に合わせて図形を拡大/縮小(尺度変更)することが可能です。 【操作方法】 メニューの[修正]-[尺度変更]を選択します。 尺度変更する図形を選択しEnterを押します。 コマンドラインに 基点 と表示されます。 尺度変更の基点にする点をマウスで指示します。 参照オプションを使用するため、コマンドラインに R と入力しEnterを押します。 コマンドラインに 基準縮尺 と表示されます。 ...
    • 図形を他の図面に貼り付けすると図形のサイズが変化します

      貼り付け元の図面と貼り付け先の図面の単位設定が異なる可能性がございます。 【操作方法】 貼り付け元の図面にて作図単位を確認します。 [設定]-[設定]を選択します。 [図面]-[2D作図]-[作図単位]を展開します。 [入力単位]の設定をご確認ください。例「ミリメートル」 貼り付け先の図面にて作図単位を確認します。 [設定]-[設定]を選択します。 [図面]-[2D作図]-[作図単位]を展開します。 [入力単位]の設定をご確認ください。例「インチ」 ...
    • 挿入元/挿入先の単位を指定する方法

      概要 挿入元(挿入するブロック)、あるいは挿入先(ブロックを配置する図面)の入力単位が「単位無し」の場合、代わりとなる挿入時の単位を指定しておくことが可能です。 ファイルの入力単位を設定する方法はこちらを確認してください。 「設定」ダイアログから設定 メニューの[設定]-[設定]を選択します。 「設定」ダイアログが表示されます。 [プログラムオプション]-[操作法の設定]-[デフォルトの入力元の単位]または[デフォルトの入力先の単位]の値を指定します。 ...
    • レイアウトタブを別のファイルにコピーする方法

      ペーパー空間に配置されたオブジェクトを含めたレイアウトタブを別のファイルにコピーすることが可能です。 【操作方法】 コピー先(レイアウトを追加したい)ファイルのレイアウトタブで右クリックし、表示されたメニューの[テンプレートより…]を選択します。 「ファイルからテンプレートを選択」ダイアログが表示されます。 [ファイルの種類]をdwgに変更後、コピー元のファイルを選択し[開く]ボタンをクリックします。 「レイアウトを挿入」ダイアログが表示されます。 ...