同じ線番を使用している FROM(1:1)と FROM(1:N)の渡り線処理が出来ません

同じ線番を使用している FROM(1:1)と FROM(1:N)の渡り線処理が出来ません

FROM(1:1)とFROM(1:N)を図面上で同時に扱う際、同じ線番は使用できません。
その場合はどちらか一方に呼び合い符号を指定して、線番以外で呼び合いを行う様にしてください。
    • Related Articles

    • 端子台を中継端子として使用する方法

      通常ACAD-DENKIでは、部品の1端子に対して2本の配線しか接続しない設定となっています。 端子台においてもその扱いとなりますので、中継端子を使用する場合、その端子は2本の配線のみとなります。 端子台など4本配線できる端子においては、そのままでは対応できませんので、注意が必要となります。 そこで、外部端子の自己側と相手側を使用してそれぞれ2本配線、全部で4本配線できるようにする方法をご案内します。 端子台を抽出する為の設定について 「アルファテック ...
    • NetSetupからインストールを行うと失敗してしまう

      「構成の一括書き出し」で作成されたNetSetupを使用してインストールを行うと、エラーが発生してインストールを行うことが出来ません。 〇下記の対応策を行い改善されますかご確認ください。 1.NetSetupをローカル上にコピーして、  「管理者として実行」よりインストール出来ますかご確認ください。 2.一時的にセキュリティソフトを止めていただいた上でNetSetupの作成をお願いいたします。   再作成したNetSetupよりインストール出来ますかご確認ください。 ...
    • 固定階層とフリー階層の違いについて

      電キャビ階層設定の作成時に、固定階層とフリー階層のどちらかを選択する必要がございます。 こちらは後から変更する事が出来ませんので、運用方法に合わせてご使用ください。 ★固定階層 階層数を予め決めて運用します。 例)3階層での運用   ☆フリー階層 フリー階層の場合はファイルを好きな階層に作成する事が可能です。 例)   フォルダとファイルの共存が可能です。 ただし下記の機能が使用出来ません。 ・ACAD-Net/ACAD-Partsのオプション機能 ・目次作成/履歴作成機能 ...
    • シンボルとパターンの違いについて

      概要 シンボルは1つのブロックを登録しますが、パターンは、よく使う回路図を登録しておくことができます。 シンボルとは シンボルは、形状(円や線分、文字等)や属性文字(器具番号等)で構成された1つのブロックです。 シンボル形状を表現する複数の図形を1つのdwgファイル(ブロック)として登録しておくことで、必要な ブロックを図面上に何度でも呼び出して使用することができます。 パターンとは パターンとは配線 ・ シンボル(ブロック) ・ その他の形状などで構成された複合図です。 ...
    • ACAD-DENKIとDENKI2000の環境を共有して使用することはできますか?

      環境内部の仕組みが全く違いますのでできません。 DENKI2000環境をACAD-DENKIで使用する為には、DENKI2000移行ツールをご使用いただきACAD-DENKI環境への移行を行なっていただく必要があります。 逆に、ACAD-DENKIの環境からDENKI2000の環境に移行することはできません。 また、同一端末にACAD-DENKIとDENKI2000をインストールされてご使用になる運用は保証しておりません。