フォルダ(ファイル)上で右クリックした時の、[削除]と[ゴミ箱]の違いについて

フォルダ(ファイル)上で右クリックした時の、[削除]と[ゴミ箱]の違いについて

2つの違いは下記となっております。

  • 削除
    選択した図面またはフォルダを電キャビ上のゴミ箱に入れます。
  • ゴミ箱
    電キャビ上のゴミ箱の中身を表示します。
    どのフォルダ(ファイル)上で右クリックをしても関係ありません。

    • Related Articles

    • 誤って、意図しないファイル(またはフォルダ)をインポートしてしまった。

      通常、電キャビから特定のファイル(またはフォルダ)に対し削除操作を行うと、 実データもあわせて削除されてしまいます。 実データを削除せずに電キャビでの表示だけ削除したい場合、 エクスプローラにて該当のファイルまたはフォルダ名をリネームして頂いた後に、 電キャビ上で該当ファイルの削除を行いますと、電キャビ上でのみ削除が行えます。 (リネームを行う事で、該当のフォルダ(またはフォルダー)が存在していないとの認識になり、電キャビ上でのみ削除が行えます。) ...
    • 固定階層とフリー階層の違いについて

      電キャビ階層設定の作成時に、固定階層とフリー階層のどちらかを選択する必要がございます。 こちらは後から変更する事が出来ませんので、運用方法に合わせてご使用ください。 ★固定階層 階層数を予め決めて運用します。 例)3階層での運用   ☆フリー階層 フリー階層の場合はファイルを好きな階層に作成する事が可能です。 例)   フォルダとファイルの共存が可能です。 ただし下記の機能が使用出来ません。 ・ACAD-Net/ACAD-Partsのオプション機能 ・目次作成/履歴作成機能 ...
    • シンボルのリレー種別設定の違いについて

      シンボルのリレー種別設定の違いについて説明します。 主コイル/副コイル:副コイルはセットコイル、リセットコイル等、2重コイルを指定する場合に使用します。 図面内シンボル対象除外指定で主コイルにNoparts指定が付加された場合、同一器具番号の副コイルにも同じ処理がなされます。 切替スイッチ用ダミー:同一部品IDを使用して枠外にダミーとしてコイルシンボルを配置する場合に使用します。 ユニット:「シンボル登録」ダイアログでは基本的に使用しないでください。 ※システムシンボル登録の ...
    • シンボルとパターンの違いについて

      概要 シンボルは1つのブロックを登録しますが、パターンは、よく使う回路図を登録しておくことができます。 シンボルとは シンボルは、形状(円や線分、文字等)や属性文字(器具番号等)で構成された1つのブロックです。 シンボル形状を表現する複数の図形を1つのdwgファイル(ブロック)として登録しておくことで、必要な ブロックを図面上に何度でも呼び出して使用することができます。 パターンとは パターンとは配線 ・ シンボル(ブロック) ・ その他の形状などで構成された複合図です。 ...
    • 物件フォルダ内にある「Default」というファイルは何ですか?

      物件情報が記録されるファイルになります。 プロジェクトを開く際に自動で作成され2回目以降のプロジェクトの立ち上げを早くしたり、 [装置ユニット名称選択リスト編集]等で プロジェクト単位の設定を行った時の情報を記録する等の役割がございます。