Windows 11 および Windows Server 2022 環境で 電キャビが表示されない現象について

Windows 11 および Windows Server 2022 環境で 電キャビが表示されない現象について

概要

Windows 11 および Windows Server 2022 環境で 電キャビの表示ができないケースがございます。
これは、上記環境の一部デバイスにおいて、SQL Server のサポートするセクタサイズ(4096 byte)を超過することに起因して発生しています。

Quote
参考情報:Windows 11 および Windows Server 2022 で SQL Server のインストール中またはインスタンスの起動中に起きるエラー(Microsoft社サイト)

セクタサイズチェック方法

この問題が関連しているかどうかを確認するには、コマンドプロンプトで下記を実行し、セクタサイズを確認します。

Info
fsutil fsinfo sectorinfo (ドライブ名):

共有データベースをチェックする場合はデータベースサーバーで、マイデータベースをチェックする場合はクライアント端末で確認します。
SQLのインストール先ドライブがCドライブの場合は、

Info
fsutil fsinfo sectorinfo C:

と入力します。

実行後に表示される内容から、PhysicalBytesPerSectorForAtomicity と PhysicalBytesPerSectorForPerformance に表示される
バイト数を確認し、値が異なる場合はより大きい値が 4096バイトを超えていないか確認します。

解決策

以下操作で改善するかご確認ください。
  1. SQL Server がインストールされている場合は一度アンインストールします。
  2. コマンドプロンプトを管理者として実行します。
  3. 下記にてレジストリのキーを追加します。
    REG ADD "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\stornvme\Parameters\Device" /v "ForcedPhysicalSectorSizeInBytes" /t   REG_MULTI_SZ /d "* 4095" /f
  4. キーが追加されたか確認します。
    REG QUERY "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\stornvme\Parameters\Device" /v "ForcedPhysicalSectorSizeInBytes"
  5. PCを再起動します。
  6. SQLServer を再インストールします。

    マイデータベースの場合、続けて下記を実施します。

  7. コマンドプロンプトにて
    sqllocaldb delete ALFATECH2
    と入力(上記をコピー&ペーストしてください)し、Enterを押します。
  8. sqllocaldb delete v11.0
    と入力(上記をコピー&ペーストしてください)し、Enterを押します。
  9.  sqllocaldb create ALFATECH2
    と入力(上記をコピー&ペーストしてください)し、Enterを押します。
    LocalDB instance "ALFATECH2" created with version 11.0.
    と表示されればOKです。
  10. sqllocaldb create v11.0
    と入力(上記をコピー&ペーストしてください)し、Enterを押します。
     LocalDB instance "v11.0" created with version 11.0.
    と表示されればOKです。 
  11. sqllocaldb info
    と入力(上記をコピー&ペーストしてください)し、Enterを押します。
     ALFATECH2
     v11.0
    と表示されます。
  12. "C:\Program Files\Microsoft SQL Server\110\Tools\Binn\SqlLocalDB.exe"start ALFATECH2
    と入力(上記をコピー&ペーストしてください)し、Enterを押します。
    LocalDB instance "ALFATECH2" started.と表示されればOKです。 
  13. 電キャビを起動し、マイデータベースが表示されるかご確認ください。

    • Related Articles

    • 電キャビのごみ箱で削除したデータは、Windowsのごみ箱に移動されますか?

      電キャビのごみ箱から削除したデータは完全削除となり、Windows上のごみ箱には残りませんのでご注意ください。
    • Office製品 32bit/64bit競合問題について(Access Database Engine)

      概要 ACAD-DENKIにはMDB(環境内DB)を利用する機能が含まれているため、自動的にOffice 64bit製品であるAccess Database Engine (64bit版) がインストールされます(※)。 Access Database Engine を使用するACAD-DENKIの機能 盤構造ブラウザ【必須】 ACAD-Parts での部品マスタ検索 データベースとしてMDB(環境内DB)を利用する場合【必須】 SQL Server(共有DB)を利用する場合【無しでも動作可能】 ...
    • ACAD-Parts環境設定に項目が表示されません

      部品マスタ設定を開き「□表示」にチェックが入っておりますかご確認ください。 1. Windowsスタートメニューより[Alfatech]-[アルファテックランチャー]を選択し起動します。 2. アルファテックランチャーより[管理ツール]-[ACAD-Parts]-[部品マスタ設定]を起動します。   複数環境がある場合は環境を選択して起動します。* 3. 「□表示」のチェックを確認します。 *各環境で設定が保存されますので、異なる環境で起動している場合は本環境へ反映されません。 ...
    • プリンタによって出力可能・不可能はあるか?

      Windowsのシステムプリンタとして認識されるものであれば、基本的に制限はございません。 ユーザ様ご使用のPC環境で問題なく認識し、テスト印刷などが正常であることが前提となります。 まずは、そちらのご確認をお願いいたします。 設定に関しても、プリンタのプロパティ(印刷設定)は機種によって異なるかと思いますが、 BricsCADの出力につきましては、プリンタごとに必要な特殊設定等はございません。
    • 2017以降のSQLServer(名前付きインスタンス)をインストールして電キャビ、ACAD-Parts用テーブルを構築する方法

      概要 2017以降のSQL Server(名前付きインスタンス)をインストール方法と電キャビ、ACAD-Parts用テーブルの構築方法をご案内します。 作業は、Administrator または管理者権限のあるユーザでログオンしてから行ってください。 2017以降のSQL Server(名前付きインスタンス)をインストールする方法 【操作方法】 (例:SQL Server 2017 Express Editionをインストールする) ...