ネットワークライセンス(Reprise版)のライセンスマネージャ管理画面が表示されません(Alfatech製品)

ネットワークライセンス(Reprise版)のライセンスマネージャ管理画面が表示されません(Alfatech製品)

Alfatech製品のネットワークライセンス(Reprise版)のライセンスマネージャ管理画面「Reprise License Server Administration」を実行した際、下のような画面表示となり、サービスの再開等の操作ができなくなることがあります。
恐れ入りますが、下記のリンクよりzipファイルをダウンロードいただき、htmlファイルから操作いただきますようお願いいたします。

BricsCADについては こちら をご確認ください。
    • Related Articles

    • ACAD-DENKIはスタンドアロンライセンスで使用し、オプション製品のみネットワークライセンスで使用することは出来ますか?

      恐れ入りますが、Alfatech製品でスタンドアロンライセンスとネットワークライセンスを混在させることは出来ません。 ※ベースCAD(BricsCAD/AutoCAD)のライセンスはスタンドアロン、ネットワークライセンス問いません。
    • 特定端末でネットワークライセンスの取得に失敗してしまう

      名前解決に失敗している可能がございます。 ライセンス形式の設定を開き、参照先をサーバ名からIPアドレスに変更して頂き改善されますかご確認ください。 ■ライセンス形式の設定 1.Windowsスタートメニューより[Alfatech]-[アルファテックランチャー]を起動します。 2.アルファテックランチャーより[管理ツール]-[ライセンス形式の設定]を起動します。 3.サーバ名の参照から、IPアドレスへの参照に変更します。
    • Alfatech製品のライセンス借用の方法

      【概要】 ライセンス借用は、ライセンスサーバーからネットワークライセンスを指定期間、借用する機能です。 借用期間はライセンスサーバーに繋がっていなくても使うことができます。 ライセンスの借用と借用期限の確認および返却方法についてご案内します。 【ライセンス借用】 [スタート]-[すべてのアプリ]-[A]-[Alfatech]-[アルファテック ランチャー]を選択します。 「アルファテック ランチャ」ダイアログが表示されます。 ...
    • Alfatech製品 ネットワーク版を Flexnet から Reprise へ移行する方法 (バージョン2025~)

      Alfatech製品2025よりご利用可能なライセンス管理サービスはFlexnetからRepriseへ移行となります。 Alfatech製品+BricsCADをFlexnetでお使いのお客様につきましては こちら をご確認ください。 Alfatech製品(ACAD-DENKI.BJ-Electrical等)のネットワーク版のライセンス管理サービスを Flexnet から Reprise へ変更する場合の手順についてご案内します。 【サーバー側の作業】 ...
    • Alfatech製品+BricsCAD ネットワーク版を Flexnet から Reprise へ移行する方法 (バージョン2025~)

      Alfatech製品2025よりご利用可能なライセンス管理サービスはFlexnetからRepriseへ移行となります。 それに伴い、Alfatech製品+BricsCADをFlexnetでお使いのお客様につきましてはどちらも Reprise版に切り替えていただく必要がございます。 Alfatech製品(ACAD-DENKI.BJ-Electrical等)+BricsCAD のネットワーク版のライセンス管理サービスを Flexnet から Reprise へ変更する場合の手順についてご案内します。 ...