その他
ライセンス登録のあるアカウント以外からライセンスを確認・管理する方法
ライセンス登録のあるアカウント以外からライセンスを確認・管理する方法としまして、ライセンス個別に管理者を追加することができます。 ※ライセンスキーを割り付ける使用者はあらかじめBricsysサイトにてアカウント登録が必要です。 【追加手順】 現在の管理者様アカウントにてBricsysサイト(https://www.bricsys.com/ja-jp)へログインします。 画面右上のアイコンをクリックし、表示されたメニューの[ログイン/登録]をクリックします。 ...
DWGファイルをダブルクリックしてもBricsCADが起動しない
WindowsのエクスプローラでDWGファイルをダブルクリックしてもBricsCADが起動しない場合BricsCADを互換モードとして起動して改善されるかご確認ください。 【操作方法】 BricsCADのアイコンを右クリックします。 表示されるメニューから[プロパティ]をクリックします。 "互換性"タブを選択します。 [互換モードでこのプログラムを実行する]にチェックを入れます。 リストから Windows8 を選択し、[OK]ボタンをクリックします。 動作を確認します。
セキュリティソフトの除外設定について(BricsCAD)
セキュリティソフトがBricsCADの正常なファイルをウィルスや不審なファイルとして誤検出する場合があります。 その場合は下記フォルダを除外設定に追加してください。 C:¥Program Files¥Bricsys¥BricsCAD Vxx ja_JP ※xxにはバージョンが表示されます (補足) セキュリティソフトの除外設定について(Alfatech製品)は、こちらをご確認ください。
図研アルファテックHPからのダウンロードで警告が表示されます (Microsoft Edge)
概要 Microsoft Edge で図研アルファテックHPからインストーラなどのファイルをダウンロードしようとすると、下記のような警告メッセージが表示されダウンロードが中断することがあります。 (警告メッセージの例) BricsCADNWFNP_1041.zip は一般的にダウンロードされていません。BricsCADNWFNP_1041.zip を開く前に、信頼できることを確認してください。 対応方法 信頼できるサイトからのダウンロードであることを確認することで、ダウンロードを継続できます。 ...
BricsCADが起動できない、またはグラフィックが正常でない場合どうすればいいですか?
Qtの異なるレンダー・バック・エンドでBricsCADを動作させることで改善する可能性がございます。 1.下記のダウンロードをお願いいたします。 sysinfo_scripts.zip 2.ダウンロードされたデータより[choose_qt_engine.ps1]を選択します。 3.右クリックメニューより[PowerShellで実行]を選択します。 4.表示されるダイアログにて[Default]以外を選択します。 (ANGLE - D3D11またはANGLE - D3D9をお勧めします) ...
LinuxOSで動作可能でしょうか。
LinuxOSでもご利用可能です。 動作環境につきましては下記Bricsysサイトをご参照ください。 ・BricsCAD のシステム要件(Bricsys社オンラインヘルプ) ただし、Linux版BricsCADにつきましては現時点で日本語版は提供されておらず、弊社図研アルファテックでのサポート対応もございません。 サポートにつきましては開発元のBricsysへ直接のお問い合わせ(原則、英語)となりますことをご了承いただきますようお願いいたします。 サポートリクエスト(Bricsysサイト) ...
仮想環境(VDI)の利用は可能ですか
VDI環境下でのご利用については、以下に記載された条件をご了承の上、ご購入時に「VDI利用許諾申請書」をご提出ください。 VDI上で利用されるライセンスは「ネットワークライセンス」であること 弊社およびBricsys社はVDI上での利用について動作保証はしないこと VDI上の利用についての技術的な問い合わせ、障害に対する対応は、「スタンドアロン環境」上での障害・問い合わせとして、Maintenance(保守)サポートポリシーに則り、対応すること ...
ライセンスポリシーについて
各ライセンスにおける使用方法は以下のとおりとします。
BricsCADライセンスの種類を教えてください(スタンドアロン/ネットワーク)
BricsCADにはスタンドアロンライセンス、ボリュームライセンス、ネットワークライセンス、レンタルライセンスがあります。 I.スタンドアロンライセンス(シングル) 1ライセンスに対して1台のみアクティベートが可能となります。 2025年3月17日以前にご購入のライセンスの場合は、バックアップキーによってBricsCADのライセンスに紐づくユーザーが所有する端末2台(1台はバックアップを目的としたキー・コールドスタンバイ用)までアクティベートすることが可能です。 ...
「アクセスが拒否されました。」エラーが表示され起動に失敗します。
現象 BricsCAD起動時に本エラーが表示され、起動に失敗します。 [OK]でメッセージを閉じても何度も表示されます。 原因についての情報 Windows Updateの後で、新機能「レピュテーションベースの保護」が適用されたときに発生した事例がございます。 対応方法 【対応策1】 Windowsの設定で「不要な可能性のあるアプリのブロック」をオフにしてみてください。 【対応策2】 ...
BricsCAD Shapeとは何ですか
概要 BricsCAD Shape は、無償で利用可能なCADツールです。 dwgファイルのモデル空間の閲覧と、簡単な2D/3D図形の作図・編集・印刷が実行できます。 dwgビューワーとしての機能と簡易的な作図機能をご利用いただけるツールと考えていただければと思います。 利用方法 BricsCADの最新版をインストールしてください。 BricsCADを起動すると[BricsCADランチャ]ダイアログが表示されます。 [BricsCAD Shape を起動]を選択します。 BricsCAD ...
MacOSで動作可能でしょうか。
MacOSでもご利用可能です。 動作環境につきましては下記Bricsysサイトをご参照ください。 ・BricsCAD のシステム要件(Bricsys社オンラインヘルプ) ただし、Mac版BricsCADにつきましては現時点で日本語版は提供されておらず、弊社図研アルファテックでのサポート対応もございません。 サポートにつきましては開発元のBricsysへ直接のお問い合わせ(原則、英語)となりますことをご了承いただきますようお願いいたします。 サポートリクエスト(Bricsysサイト) ...
「ライセンス管理のロードに失敗」と表示され、BricsCADが起動できません。
2018年7月22日より「マカフィー リブセーフ」 一般ユーザー向け製品64bit 版でrlm1222.dll が誤検出される事象が報告されております。 弊社よりMcAfeeに誤認検知の申し入れを行い、対応されましたバージョンが配布されております。 メッセージが表示され、rlm1222.dll が誤検出されました場合は、一旦リアルタイムスキャンを停止後、隔離された rlm1222.dll を復元してください。 その上で、除外対象ファイルに追加してください。 ...
BricsCADはWindows10に対応していますか?
BricsCADは、V15.3からWindows10に対応しています。 旧バージョンのOSにつきましては下記のページをご確認ください。 BricsCAD 動作環境
BricsCADを起動する際「このアプリはご使用のPCでは使用できません」と表示される
このメッセージはOS側で表示されており、 一例としてアプリケーションの実行ファイルの中身が空になった時などに表示されます。 OS側の問題でこのようなメッセージが表示された可能性が考えられます。 修復インストールや再インストールを行って頂く事で改善しますので、ご確認ください。
インストールダイアログの途中で「インストールディレクトリはローカルハードドライブにあることが必要です。」と表示されます。
インストール時にパスが認識されない、または、管理者権限で実行できない場合などに本メッセージが表示されるようです。 その場合、管理者としてコマンドプロンプトを起動してインストーラを実行してください。 操作手順 Windowsの[スタート]ボタンを右クリックします。 表示されますメニューから「コマンドプロンプト(管理者)」を選択します。 ユーザーアカウント制御が表示されました場合は、[はい]をクリックします。 コマンドプロンプトが表示されます。 タイトルバーに管理者の表記があることを確認します。 ...
インストールを行おうとした所、「このインストールパッケージは…」とエラーが出ます
「このインストールパッケージはこの種類のプロセッサでサポートされていません。プロダクトベンダーに問い合わせてください。」 上記のエラーメッセージは、32bit のPCで 64bit 用のインストーラを起動されると表示されます。 BricsCADのインストーラは、OSの bit ごとに分かれております。 bit数の一致するインストーラを使用することでインストールが可能となります。 【64bit用】 BricsCAD-(バージョン)-ja_JP(x64).msi 【32bit用】 ...
エクスプローラにて、該当ファイル(フォルダ)が見つからない
該当のファイル、またはフォルダが隠しファイル(隠しフォルダ)となっている可能性がございます。 隠しファイルやシステムファイルは Windowsやアプリケーションを正常に動作させるために必要なファイルなので、 誤操作による移動や削除を防ぐため、パソコン購入時の状態では非表示に設定されています。 【表示手順】 【Windows7 の場合】 エクスプローラを開きます。 左上に表示される[整理]より、[フォルダーと検索のオプション]をクリックします。 フォルダーオプションが起動します。 ...
マウスホイールの動作が以前と異なる(拡大縮小だったのがスクロールになる 等)
Bricscadの設定のホイールにつきましては、 "ショートカットを表示する"、"ズーム操作を行う"の切り替えのみとなります(MBUTTONPANコマンド) ホイールのZOOM拡大/縮小を制限する設定はございません。 マウスホイールでZOOMの拡大/縮小ができない場合、 多くはマウスのドライバの設定に 原因があるようです。 ご使用のWindowsのコントロールパネルからマウスのプロパティを表示し、 ホイール設定に変更箇所などがないかをご確認ください。 ...
ライセンスキーの番号を忘れてしまった
ご使用PCがお手元にございます場合、下記の手順でライセンスのご確認をお願いいたします。 【操作手順】 (例:V24でライセンスIDを確認する) BricsCADを起動します。 メニューの[ヘルプ]-[ライセンス管理]を選択します。 ※メニューバーが表示されていない場合はこちらをご確認ください。 「Bricsysライセンス管理」ダイアログが表示されますので、右上の[ライセンス管理]をクリックします。 ...