お客様サポートセンター

    当サポートセンターでは、ACAD-DENKI/BricsCADをもっと皆様にご活用いただきたく、検索しやすいFAQ、使い方のTIPS、チュートリアル資料・動画(一部限定公開あり)など公開しておりますので是非ご活用ください。

    ※こちらのサイトは、弊社・ならびに弊社提携代理店様からご購入いただいたお客様にご利用いただけます

      お知らせ

        【ACAD-DENKI/BricsCAD保守/サポート契約をご締結のお客様へ】


          注目ムービーコンテンツ


          【はじめてのBricsCAD】
          BricsCAD の操作画面 ご紹介

          (再生時間 9:35 )

          はじめてのBricsCADウェビナー大好評開催中

          保守ユーザー様は「  オンデマンドトレーニング(全4回)」 を閲覧頂けます。(要ユーザー登録・ログイン)

          【ACAD-DENKI基本機能】
          ACAD-DENKI メニュー紹介

          (再生時間 5:48 )

          ACAD-DENKIムービー(基本機能) はこちら

          サポート契約ユーザー様は「  ACAD-DENKIムービー(会員限定)  を閲覧頂けます。(要ユーザー登録・ログイン)


          ※画面の上にマウスをのせ、白い四角のアイコンをクリックすると別窓で動画が開きます。

            【保守/サポート契約ユーザー様特典】サポートコンテンツ

            ※ご利用にはユーザー登録・サインインが必要です (→登録手順はこちら)
            BricsCADサポートコンテンツ

            BricsCADのマニュアル・トレーニングムービーをご提供します。

            Alfatech製品サポートコンテンツ

            Alfatech製品のマニュアル・トレーニングムービー・サポートツールをご提供します。

            BricsCADツール

            JW・SXF変換ツールなどBricsCADの便利ツールをご提供します。

              サポートコンテンツ

              BricsCADサポートコンテンツ

              BricsCADのマニュアル・トレーニングムービーをご提供します。

              Alfatech製品サポートコンテンツ

              Alfatech製品のマニュアル・トレーニングムービー・サポートツールをご提供します。

              BricsCADツール

              BricsCADの便利ツールをご提供します。


                インストール・アクティベート関連

                インストール・アクティベート関連のFAQ

                設定

                設定関連のFAQ

                操作関連

                操作関連のFAQ

                図面・データ関連

                図面・データ関連のFAQ

                文字・寸法

                文字・寸法関連のFAQ

                印刷

                印刷関連のFAQ

                3D

                3D関連のFAQ

                Communicator

                Communicator関連のFAQ

                カスタマイズ

                カスタマイズ関連のFAQ

                その他

                その他のFAQ

                  インストール・ライセンス・設定環境関連

                  インストール・ライセンス・設定環境関連のFAQ

                  ACAD-DENKI

                  ACAD-DENKIのFAQ

                  ACAD-DENKIオプション製品

                  ACAD-DENKIオプション製品のFAQ


                    (共通)インストール・ライセンス・設定環境関連

                    (共通)インストール・ライセンス・設定環境関連のFAQ

                    BJ-Electrical

                    BJ-ElectricalのFAQ

                    ACAD-KIKAI

                    ACAD-KIKAIのFAQ

                    検索奉行EX

                    検索奉行EXのFAQ

                    BJ変換

                    BJ変換のFAQ

                    JW・SXF変換ツール

                    JW・SXF変換ツールのFAQ



                      機能要望について

                      製品(ACAD-DENKI/BricsCAD/その他)についての ご意見・ご要望を承っております
                      お寄せいただきましたご要望は、今後の製品開発等の参考とさせていただきます。

                        • Popular Articles

                        • BricsCAD(V14以降)を手動でアクティベートする方法

                          インターネットに接続できないPCでBricsCADをご使用の場合、手動でアクティベートを実行する必要があります。 ※BricsCADご使用PC以外のPCでインターネット接続が必要です。 【操作方法】 BricsCAD のアクティベーション画面で [手動でアクティベート] をクリックし、 [コンピューター ホスト ID] をコピーします。 こちらからBricsysHPにログインします。 ホームページ右上のアイコンから登録情報をクリックします。 ...
                        • BricsCAD2D初級マニュアル ムービー

                          BricsCAD2D初級マニュアル マニュアルPDF/サンプル図面はこちら 1-4-6 スナップトラック 4-1-6 座標入力演習問題 5-2-2 グリップ編集 5-2-3 クイック選択 5-3-1 移動 参照角度 5-3-2 複写 繰り返し 5-3-3 回転 基準角度 5-3-4 整列 (位置合わせ) 5-3-6 オフセット 実行方法B 5-3-8 ストレッチ CHECK! 5-3-9 トリム/延長 5-3-10 フィレット 7-1-2 ブロックの作成 7-1-4 ...
                        • BricsCAD(V14以降)を手動でアクティベート解除する方法

                          BricsCADをアクティベート済みのPCが壊れてしまいアクティベート解除ができない場合、他PCでBricsCADをインストールしてもアクティベートが実行できません。 そのような場合は、手動でアクティベート解除を実行してください。 【操作方法】 こちらからBricsysHPにログインします。 ホームページ右上のアイコンから登録情報をクリックします。 左側メニューから[ライセンスとサポート契約]を選択します。 ...
                        • 1つのライセンスキーで複数台の端末にアクティベートできますか?

                          BricsCADのスタンドアロンライセンス(シングルライセンス)では、1つのライセンスについて1台の端末のみがアクティベート可能となっております。 同一ライセンスで2台以上の端末をアクティベートすることはできません。 ただし、2025年3月17日以前にご購入のライセンスおよび、そのライセンスからバージョンアップされたライセンスについては、バックアップキー(予備キー)で2台目のアクティベートを行うことができます。 バックアップキーの利用につきまして ...
                        • クロスヘアカーソルのサイズを変更したい

                          [クロスヘアーサイズ(CURSORSIZE)]設定項目からクロスヘアカーソルサイズの変更が可能です。 【操作方法】 メニューの[設定]-[設定]を選択します。 「設定」ダイアログが表示されます。[プログラム オプション]-[表示]の順に展開し、[クロスヘアーサイズ]を選択します。 [クロスヘアーサイズ]右側に表示されます値を「1(最小)」~「100(フルサイズ)」の間から任意の値へ変更します。 「設定」 ダイアログを閉じて、クロスヘアーカーソルの大きさが変更されている事をご確認ください。 ...
                        • Recent Articles

                        • BricsCADを閉じるとき、"Cannot write to file:~~" メッセージが表示される

                          概要 BricsCADを終了するとき、下記のような"Cannot write to file:~~"メッセージが表示され、cuiファイルへの書き込みに失敗することがあります。 Cannot write to file: C:\Program Files\Bricsys\BricsCAD V** ja_JP\UserDataCache\Support\ja_JP\modern.cui Please ensure that you have write access to this file. ...
                        • アセンブリ Microsoft VC** ~というエラーでインストールに失敗する

                          概要 Alfatech製品のインストール時に、下記のような「アセンブリ」で始まるエラーでインストールに失敗することがあります。 対策 この場合、下記の対策を実施して改善するかご確認ください。 Windows Update の実施 ご利用のWindowsを可能な限り最新の状態にしていただき、改めてインストールをお試しください。 Micorosoft Visual Studioのインストール 表示されるエラーの「VC**」の記述にあわせて、Microsoft Visual ...
                        • ネットワークライセンス(Reprise版)のライセンスマネージャ管理画面が表示されません(Alfatech製品)

                          Alfatech製品のネットワークライセンス(Reprise版)のライセンスマネージャ管理画面「Reprise License Server Administration」を実行した際、下のような画面表示となり、サービスの再開等の操作ができなくなることがあります。 恐れ入りますが、下記のリンクよりzipファイルをダウンロードいただき、htmlファイルから操作いただきますようお願いいたします。 Alfatech製品Repriseライセンスマネージャー表示用HTML BricsCADについては ...
                        • Alfatech製品ネットワーク版/Repriseライセンス管理サービスでアクティベートに成功したにもかかわらず、一部の製品のライセンスが表示されない

                          Alfatech製品ネットワーク版(Repriseライセンス管理サービス)のセットアップで、サーバーのアクティベートには成功しているにもかかわらず一部の製品の操作がアクティベートエラーとなる場合があります。 サーバーのWebUIやクライアントのライセンスモニタで確認したときに、特定の製品のライセンスだけが表示されない場合は、アクティベート時にその製品の情報が抜け落ちている可能性がございます。 ...
                        • WebUIのパスワードを初期値から変更しておらず、サービスが停止してしまった

                          Repriseライセンス管理サービスのログイン設定について RLM V15.1以降、Bricsysネットワークライセンスサーバーでは ユーザ名adminとパスワードadminでデフォルトユーザ が作成されます。 このユーザ名とパスワードでログインしても、パスワードを変更しないと、RLMは10分後に自動的にシャットダウン(停止)します。 初回ログイン時に、下記の操作でパスワードを設定いただくようにお願いします。 パスワード設定方法 ...